寒冷地向けエアコン

おはようございます!こんにちは!こんばんは! 青銅のデレアートです。

昨日、雪でエアコンが動かなくなったエピソードを紹介しました。しかし、今日は雪の日でも使える寒冷地向けのエアコンについて、ご紹介します。

「外気-25℃でも、動く」とうたわれていますが、実際、普通のエアコンの違いはと言われると特にありません(笑) 暖める仕組みは、ヒートポンプ が使われていて、作りも一般的なものと同じです。なぜ、冬の日でも使えるのかというと外の機械にその秘密があります。

1.本来なら不釣り合い

エアコンは、暖める広さによって、エアコン本体と外の機械が選ばれています。例えば、6畳のお部屋だったら、6畳暖めるエアコン。しかし、寒冷地向けのエアコンは、6畳の部屋に対して、8~10畳暖める外の機械が選ばれます。簡単に言えば、風量は同じにして、高火力のエアコンだと言えます。

2.その機械に凍結防止のアイデア

例えば、底板に電気で熱を発生させる部品を取り付けている。ほかには、電気で発生する熱を貯めておいて、霜取り中には、その熱を室内に送るものあります。あとは、似たような構造のものを2つ並べて、交互に使うやり方など、そこはメーカーごとにいろいろな工夫があるようです。

寒冷地向けエアコンの注意点!

・機械が大きい。アパートなど、置き場に困ります。

・お値段が高い。(冬に日でも動いてくれるのだから、仕方ないかw)

・単独の電気回路が必要。電圧が家電製品に使われるものと違うため

.jpg

いやー思ったより、雪早く溶けていてよかったですね。帰り道(笑) なんと今週一杯とても寒くなる!(語彙力)らしいので、皆様、風邪に気を付けて!あと、エアコンの買い替えなどご検討でしたら、よろしかったらお伺いしますよ!

こちらに!

 

目からエアコン

目からウロコ!いや、そもそもつけなければお金もかからないだろ!だが、エアコンを使わないと言っていない(笑)

G洗浄のエアコン

おはようございます!こんにちは!こんばんは! 黒子のデレアートこと酒田です!

ところで、みなさん、毎日1回はきく曲って、ありますか?ぼくは「G線状のアリア」って、曲を聴いてます。G線状はなにかって?なんか、でっかいギターの弦の1つをそういうらしいですよ(笑)

 

G・・・誰もが目にしたことがはずだ。時には天井に、時には家具の隙間から。黒光するフォルムで「カサカサカっ」と悪魔の音を立てながら、疾走していく様を人はゴキブリという(笑) Gが嫌いな人って、結構多いですよね?僕はそういう人の反応をみて・・・何でもないです。

 

今回、ご紹介するのは、Gを撃退するエアコンの使い方です!images

 Gは、温度25~30でジメジメしたところが好みます。

最高の環境を提供していませんか?(笑)

しかも、7度~38度の間は死にません!

 

●G洗浄のエアコン、つまり除湿!

G撃退に効果的なのが、実は除湿です。虫全般に言えることですが、乾燥を嫌うので、Gはもちろん、カビやアリなどにも効果があります。具体的には

1日1回、設定18度を強風で30分から1時間、除湿をする。

窓は開けなくて、大丈夫です。定期的に、Gが苦手な環境を作り出すことが重要ですね。それでも、水回りは念入りにお手入れされたほうがいいと思います!

.jpg

 

 

Gって、身の危険を感じるとIQ340を超えるらしいですよ(笑)

ゴキブリは危険を察知すると・・・

 

 

エアコンの汚れ

おはようございます!こんにちは!こんばんは! 岩盤のデレアードです!

今日は、業種別にエアコンの汚れと原因について、ご紹介したいと思います!汚れといえば、マグロですね。先月、無許可でマグロを販売したとして、男女3人が逮捕されました。みなさんも、マグロを売るときは、保健所の許可を得てからにしましょう!では本来に戻ります。

● 飲食店                .jpg

主な原因・・・料理用油、煙、ネズミ、

 

食べ物を扱うところですが、意外に、料理で使う油で汚れます。エアコンに入ると、ゼリー状の物体が発生します。また、油と煙でフィルターが汚れ、落ちなくなります。落ちなくなります。

ネズミが入ると、エアコン内で死んで、異臭を発生させたり、電気回路をかじってショートさせたりします。1~2年メンテナンス推奨です。

●病院・歯科医                  .jpg

主な原因・・・薬品、粉(歯を削ったときの)

治療に使う薬品がエアコンに入ると、赤カビというものを発生させます。異臭を発生させ、悪化すると、フィルターを詰まらせ、故障につながります。2~3年推奨です。

●ペットショップ

主な原因・・・動物の体毛・油分.jpg

以外に、動物の毛には、油分が多くふくまれていて、飲食店のでもご紹介した通り、ゼリー状の物体を発生させます。特徴的なのは、水を排出するために、ホースがついてるんですが、そこがつまりやすいです。エアコンから、水が漏れたりします。1~2年推奨です。

業種別にみていくと、面白いですね~以外に、水分系は汚れになりやすいということは驚きでしょうか・・・直接、エアコンに注いでるわけではないですしね(笑)

.jpg

赤カビ赤カビ赤カビ赤カビ赤カビ赤カビ赤カビ赤カビ次は赤カビについて、ご紹介します!

茨城県内エアコンクリーニング、夏が来る前に。。

茨城県内で家庭用エアコンのカビを落とします!!

日々、働いてくれるエアコンの中には、ハウスダストやカビがいっぱいです。

年に1回、家庭用エアコン達の繁忙期である夏期シーズン前には、エアコンを洗浄してかび臭い空気を卒業しましょう。

市販のスプレー缶タイプの洗浄剤ではなく、高圧洗浄機で本格メンテナンス!!

この動画をご覧いただければ、今すぐにでもエアコンが洗いたくなるはず!!